Yahoo!ニュース お金が貯まる人の特徴は?お金が貯まる人になるためにできること、生活習慣や家計の管理法を解説
配信
生活費を節約して貯金しよう!
お金が貯まる人・貯まらない人の特徴は?
「貯金してるはずなのに気付くとお金がない」そんな人も多いよう。そこで、お金が貯まる人・貯まらない人の特徴をチェック。貯蓄の方法や家計簿のつけ方、生活費の節約など、お金が貯まる人になるためにできること、生活習慣や家計の管理法を解説します。
お金が貯まる人の特徴・暮らし方
ハルメクWEB
「お金持ちになるかどうかは家系や周りの環境次第だ!」と思っている人は、ちょっと待ってください。実は、お金が貯まる人には、共通点があるんです。生活習慣や性格などお金が貯まる人の特徴を知って、日々の暮らし方を見直すだけでも、お金がない今の状況から脱出する手掛かりになるはず! 早速チェックしていきましょう。■収入・支出を把握してお金を管理するまず第一に、お金が貯まる人は、自分の収入・支出を把握しています。お金が足りないときには、「お金を使い過ぎていないか」「何にどれくらい使ったのか」などを考えますし、反対に使えるお金が増えた場合は、「なぜ増えたのか」を分析できるため、お金を管理できる人=お金を貯めやすい人といえるでしょう。収入・支出を把握するために家計簿をつけるなど、家計をしっかり管理することも、お金が貯まる人の特徴の一つです。家計簿には、貯蓄・収入・支出を記入します。お金が貯まる家計簿のつくり方のポイントは以下の通りです。貯蓄:合計でいくらか、その貯蓄を毎月どのくらいのペースで取り崩しているのかを把握する収入:生活費のベースとなる定期収入(年金など)はいくらかを把握する支出:公共料金や光熱費、保険料、税金、住宅ローン、食費、日用品費、趣味・交際費、医療費、行事支出など、生活に合わせた細目ごとに予算と実際に使った金額を並べて記載。そのお金を「どこから出すか」も記載しておきましょう。重要なのは、毎月家計簿をつけ続けること。無理なく貯金を続けるコツは、自分なりのやり方で、必要以上に労力をかけずに収入・支出を把握している、というのがポイントです。最近ではレシートを撮影するだけで家計管理ができるスマホアプリもあるので、生活費の節約にぜひ活用しましょう。■毎月きちんと貯金する2つ目のお金が貯まる人の特徴は、毎月貯金していること。貯蓄には2つのコツがあります。・毎月の収入があった時点で、先に貯蓄に回すこと・毎月生活に困らない、無理のない額を貯蓄していること例えば毎月5万円ずつ貯金するとしましょう。すると、1年間で60万円も貯まる計算になりますね。このスタイルを崩すことなく、コツコツ続けることが重要です。毎月の貯蓄のアイデアとしては、銀行の「積立貯金」を活用したり、会社員なら給料から一定額を天引きして銀行などに貯蓄する「財形貯蓄制度」もおすすめです。また、貯金用の銀行口座を作り、そこからは絶対にお金を引き出さないようにする方法もあります。その他、以下のような積み立て方法もあります。▼おすすめの積み立て方法つみたてNISA:つみたてNISAとは、積立投資専用のNISA(少額投資非課税制度)のこと。最低月々100円からの少額で、「長期・分散・積立投資」を気軽に始められるため、投資初心者にもおすすめです。デパート友の会:毎月一定額を積み立てると、1年後にボーナスが加算されたお買い物券がもらえる、百貨店の「友の会」サービス。銀行預金と異なり課税されないことや、お歳暮ギフト割引など、さまざまな優待サービスがあるのもメリットです。iDeCo:iDeCo(イデコ)とは、個人型確定拠出年金のこと。毎月5,000円から1,000円単位で選んだ掛金を運用しながら積み立てて、原則60歳以降に受け取る仕組みです。積み立てたお金は所得控除の対象で、所得税・住民税が節税できます。■分割払いやリボ払いを使用しないクレジットカードは手元にあるお金が減らないので、浪費につながりがちです。クレジットカードを極力使わない人は、お金が貯まる人といえるでしょう。また、クレジットカードを使うときも、分割払いやリボ払いは利用せず「一括払い」にするのが、お金が貯まる人の特徴です。分割払いやリボ払いは手数料がかかるため、毎月の支払い金額は小さく見えますが、手数料がムダになってしまいます。一括払いであれば手数料がかからず、その分節約できます。クレジットカードを使う場合は一括払いにすることが、お金を貯める近道です。また、現金チャージ式の電子マネーなどキャッシュレス決済を活用するのも、節約しながらポイントも貯まるのでおすすめです。
1/4ページ
相葉雅紀発案『VS魂』メンバー主題歌プロジェクト始動!佐藤勝利&岸優太、英語でのオーダーで爆笑をさらう
僕たちが身代わりに…奈良時代、父の釈放を求めて天皇陛下に直訴した子供たち (2021年12月11日) - エキサイトニュース
恋を知らない26歳が出会ったのは...『文学処女‐遅咲きの恋のはなし‐』 (2021年11月22日) - エキサイトニュース
“つばきごと”?「椿事」の正しい読み方は? 最近の政局でも起こりました【脳トレ漢字10】 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト