カイロプラクティックとの出合いで生理痛が劇的に改善。(VOGUE JAPAN) - Yahoo!ニュース
配信
5コメント5件婦人科系のトラブルだらけだった20代に別れを告げ、今では3人の子どもに恵まれて生き生きとヘルシーに暮らす、パレオライフの伝道師、N子さんを取材。ライフスタイルを大きく改善したことで「10年前とはまるで別人のよう」と語る彼女。その驚きの“カラダ改革”ヒストリーを5回にわたってお伝えしていく。
VOGUE JAPAN
今回お話を聞かせてくれたのは、パレオ式のライフスタイルを送るN子さんだ。彼女はこの生活スタイルを約10年間実践する中で、「体そのものが別人になった」という。あまり聞き慣れない“パレオライフ”とは、一体どのようなものなのだろうか。そして、どんな過程を経てN子さんは“別人”に生まれ変わったのか。カイロプラクターの旦那さんとの出会い、3人のお子さんの出産のストーリーを織り交ぜながら、ライフステージの変化の中でN子さんの心身に訪れた変化について語っていただく。──N子さんの“カラダ改革”についてお伺いする前に、質問があるのですが……。まずは、パレオライフがどういうものを指しているのか、教えていただけますか?N パレオライフを実践するということは、いかに自然に近い原始的な生活をするかということです。そもそもパレオとは、「Paleolithic(パレオリシック)」という英語から来ていて、「旧石器時代の」という意味。だからパレオライフというのは旧石器時代の生活という意味なんですね。武器を持ってマンモスを捕まえて食べたり、石を使って火をおこしたり、山の中に籠もって裸足で生活していた時代です。でも、それを今やれと言われても無理じゃないですか(笑)。だからそのまま実践するのではなく、ちょっとずつ近づけていくという形ですね──なるほど、現代的な生活を送りながらも、旧石器時代のライフスタイルを取り入れるということなんですね。N パレオライフを9年前に始めて、私自身がものすごく効果を実感したので、7年前に神奈川県の葉山で「パレオライフアカデミー」という実践型・体験型のアカデミーを立ち上げました。現在そこでパレオライフを人々に広める活動をしています。──そもそも、N子さんがパレオライフに出合ったのは、何がきっかけだったのでしょう。N きっかけは、20代をアメリカで暮らしていた夫との出会いからです。パレオ・ダイエットというアメリカが発祥の食事法があって、彼がなんとなくそれを実践していたんです。穀物をあまり食べずに、お肉などタンパク質が多めで、野菜とフルーツを摂るという感じでした。彼は特にパレオ・ダイエットを意識していたわけではないのですが、食べたいと思うものがたまたま一致していたようで、いつもそういう食材を買ってきて調理していたんです。──パレオ・ダイエット的には、何がOKで何がNGなのでしょうか?N NGと言っても絶対に食べてはいけないわけではなく、あくまでも嗜好品として、常食としなければ大丈夫、と考えています。その上で避けた方が良いとされているものをリストしますね。穀物や豆などは農耕が始まって以降の食材なのでパレオ食ではNGとされているんですよ。米や小麦については、「もし食べるなら古代米、古代小麦など品種を選んで」とアドバイスしています。《避ける食材》小麦製品白米大豆製品その他豆類とうもろこし製品蕎麦製品シード類植物油脂白砂糖《OKな食材》ココナッツシュガー きび糖黒糖甜菜糖フルーツハチミツ(抗生物質不使用・農薬不使用など専門機関で検査され安全基準を満たしているもの、瓶保存で非加熱のもの)ココナッツオイルグラスフェッドバターグラスフェッドの乳製品ジビエ(猪や鹿など)グラスフェッドビーフ(放牧牛)平飼い卵自然農法の野菜やフルーツ五分付きの米芋類──なるほど。こう見ると、旦那さまは自然とパレオ・ダイエットを実践していたわけですね。N かたや当時(20代)の私の食生活は、玄米が体にいいと聞いて白米を玄米に置き換えていたくらい。玄米+お味噌汁が定番で、パンやパスタなど小麦系も大好き。本当にありきたりの食生活を送っていました。──“ありきたり”を脱するタイミングが気になります。N 夫が強要してくることはありませんでしたが、ある日彼から、崎谷博征先生という医学博士が書いた『原始人食が病気を治す』という本を渡されたんです。その本には、人類の歴史は250万年とすごく長いものの、今のように穀物を食べている食生活は、3000年くらい前に農耕革命が起こって以来のことだと書かれていました。人間の遺伝子は人類のスタートから今に至るまで何も変わっていないのに、食生活が変わったことで健康を害するようになった、というのが先生の理論だったんです。この本を読んだことが、パレオとの本質的な出合いとなりました。
次ページは:背骨のケアで、生理痛が消える!?1/2ページ
相葉雅紀発案『VS魂』メンバー主題歌プロジェクト始動!佐藤勝利&岸優太、英語でのオーダーで爆笑をさらう
僕たちが身代わりに…奈良時代、父の釈放を求めて天皇陛下に直訴した子供たち (2021年12月11日) - エキサイトニュース
恋を知らない26歳が出会ったのは...『文学処女‐遅咲きの恋のはなし‐』 (2021年11月22日) - エキサイトニュース
“つばきごと”?「椿事」の正しい読み方は? 最近の政局でも起こりました【脳トレ漢字10】 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト