【100歳の100の知恵】ものを減らすのもほどほどに(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース
配信
51コメント51件婦人公論.jp
生活のうるおいも大切に(イメージ写真提供:写真AC)
101歳の長寿を全うした生活評論家、吉沢久子さんが日々の生活のなかで見つけた「幸せに生きる方法」「暮らしのアイデア」「簡単に作れるおいしい料理」は今の時代を生きる上でもヒントがいっぱい。エッセイ集『100歳の100の知恵』(中央公論新社)から吉沢さんの極意を1つずつ紹介します。* * * * * * *<100歳の100の知恵 27>◆『ものを減らすのもほどほどに』合理的な整理整頓術に関しては、長年考えてきました。家も決して広くはないので、限られたスペースでいかに美しく気持ちよく暮らすかは、生活術のテーマでもあったのです。そこで30代の頃、どこまで生活をシンプルにできるか試してみました。食器は、お皿は白の大小、ごはん茶碗、和洋どちらにも使えるカップ、グラスに絞り、あとはとりあえず箱に詰めて物置へ。食事のたびにどのお皿を使おうかと迷うこともなくなり、家事の煩雑さが一気に減りました。ところがそんな生活をしばらく続けているうちに、なんだかつまらなくなってきました。緑茶は趣きのあるお湯のみでいただいたほうが気分がいいし、味噌汁は汁椀でいただくから味わいがある。つまり器も含めて料理であり、生活のうるおいでもあるのでしょう。生活の質は、合理的かどうかだけでは測れません。暮らしの彩りが心の豊かさにつながるのだと、実際に自分で試してみて、つくづく実感しました。
吉沢久子
すべてのレストランは台所の設備が必要です。
イケアのウッドボックスは、朝ごはんのパパっと準備に大活躍してくれました!ほかにも使いどころがありすぎるんだよな~
lifehacker lifehacker LifeHacker LifeHacker 【2021年】食洗機のおすすめ7選|高コスパ&コンパクトな商品も紹介
置くだけで一気にカフェ気分がUP!ニトリでそろう充実のカフェアイテム (2022年1月24日) - エキサイトニュース